LINE@ お得なキャンペーンや新製品情報を配信中☆
オンラインショップ
楽天市場宮地ミュージックオンライン
yahoo
デジマート
Shop Information
アクセス
JR御茶ノ水駅より徒歩6分
JR秋葉原駅より徒歩10分
東京メトロ「淡路町」「小川町」「新御茶ノ水駅」より徒歩1分
>>アクセス・店舗情報

営業時間
平日:12:00〜19:30
日曜:12:00〜18:30

定休日
木曜日・正月休み(1月1〜2日)

TEL:03-3255-2755
FAX:03-5295-6803

 

記事を検索

selected entries

profile

書いた記事数:1295 最後に更新した日:2024/02/08
この記事は2010.01.25 Mondayに書かれたものです。
考えてみましたらコチラのブログ、アコギに関しましてはほとんど触れないで来ました。だからと言って当店でアコギを扱っていないというわけではありません(笑)。
今から数年前までですと、アコギフロアもヴィンテージで彩られておりましたし、神田と言えば某老舗アコギショップとも友好的なお付き合いをいまだにさせて頂いております。ただやはり、この界隈はアコギの聖地と言えなくも無く、素晴らしいショップもたくさんございますので、あえて激戦区に挑まなくてもよいのでは??の判断から必要最低限のストックに限らせて頂いております。

さて、そんな必要最低限のストックの中から今回ご紹介いたしますのはコチラ“Breed love”というブランドのギター。フィンガーピッカー御用達、あのエド・ガーハードも使用する…ということで近年アメリカで注目を浴びているとのことですが、エド・ガーハード?ガーハート??お恥かしながら実際初めて聞いた名前でした。
でもまあ、ひとまず音を出してみなければ始まりません。早速レギュラーにチューニングをしてフィンガーピッキング。と言っても「ペンタングル系」の高度な芸当は出来ないワケですが、少なくともただのスリーフィンガーでは無い感じのそれっぽい弾き方で音を出したら

「何コレっ!??」

最初に持った感想は弾き易過ぎる。弦高が低いっ。ネックが細いっ。アコギではあまり使わないチョーキングが楽(笑)。大体エレアコというものが出現しはじめた70年代後半から「エレキから持ち換えた時に違和感のない弾き心地」なんていうキャッチフレーズは腐るほど見てきましたし、最近の極薄ネックのアコギ(エレアコ)も知らないわけではないのに、この弾き易さは尋常ではありません。個人の好みにもよるのでしょうが、私個人的には過去手にした全てのアコギの中で最高のプレイヤビリティーでした。

そして高級ギターのみが持ちえるリッチなトーン。これはまさに材のクオリティーそのものでしょう。特にコチラのギターはトップがシダーですので、柔らかい中にもアタック感があり、しかもサスティーンが長い、そして特筆したいのはタッチ&レスポンスに超優れていること。これなら繊細な右の指使いにもしっかり対応するでしょうね。
またローズウッドバックですので、コンパクトなボディーのわりには低域も出ます。中高音はとてもクリアーですが、強く弾いた場合はジャキジャキ感も出て、ギブソン的な雰囲気も味わえます。

ということで、しばらく弾き続けておりました。どんどんギターに入り込んでいく、脳からアルファ波がポワ~~ンと分泌されて、ストレスの多い仕事にはもってこいです(笑)。

ただひとつだけ難点を言えば、フラットピッカーには向かないかもしれません。フラットピッキングした時のブーミーさは若干あるかと思います。がっ、そのコンパクトさとオリジナリティーから部屋などで爪弾くにはもってこいと申しますか、最高でしょう。またLR・BAGGSのDUAL ELEMENTも搭載しておりますのでライブでも即お使いになれます。


そんなわけで、このギターのあまりの使い易さとそのサウンドについYOU TUBEでエド・ガーハードを検索してしまいました。決して多くはありませんが、動画を発見!!
なんと申しますか、ライクーダー好きの私にはピンときまくりでしたねー。最高に優しく温かく、歌っているギターサウンドにノックアウトされまくりです。アルバム購入決定ですね(笑)。


犬愛…まさに犬の様に従順になついてくれるギターです。

Breed love Performance Sries FOCUS SC25 定価¥588,000- 販売価格¥438,000-
※いずれも税込みのお値段となります。

Breed loveのウェブサイトはコチラです↓
http://breedlovemusic.com/ 国内輸入元 ヤマハミュージックトレーディング

お問い合わせフォーム



  • 2010.01.25 Monday

この記事は2010.01.05 Tuesdayに書かれたものです。
 クリーンブースターが流行している昨今ですが、当ブログに関しましても“クリーンブースター”で検索されてこれられる方が何故か圧倒的に多いです。
そんなわけですので、2010年最初は話題を「ブースター」にいたします。

ところで、昔はブースターと言えばいわゆるインピーダンスを変換してさらにアンプを歪ませる道具として使用する、あるいはトレブル・ブースターと呼ばれていたモノの様に歪んで潰れがちなアンプのサウンドをより前へ出す、音質補正も兼ねたモノが一般的にブースターと呼ばれていたのですが、最近ではバッファー的に使用する、あるいはサウンドに艶と奥行を出す、あるいはROLANDのJC対策として使用するといったかなり幅広い使用方法に変わってきています。

後者の使用の仕方をするブースターを一般的にクリーン・ブースターと呼んでおりますが、他にもオーバードライブ系ブースター、ファズ系ブースターとちょっとややこしいのがこのブースターの世界でもあるわけです。

ただ読んで字のごとく、たとえばIbanez TS-9をゲイン下げ目、ヴォリューム上げ目で使用すればそれがオーバードライブ系ブースターになるわけで、BOSS OD-1しかり、KLONのケンタウルスもコチラの部類に入ります。またダラス・ファズフェイス、VOX トーンベンダー等のファズを単体の歪みだけでなく、アンプの歪みと混ぜてハイゲイン&ギターのVOLを絞った時に得られる極上クリーントーンを使用するといったモノがファズ系ブースターとなるわけで、いたって字の通りです。


さて、では今回その中でもファズ系ブースターに関しまして、少しの間だけ語らせて頂きます。以前のコチラの記事と若干重複いたしますが、ご了承お願いいたします。

実は私的にファズ系ブースターという存在を本当に理解出来ましたのはわずか5〜6年前です。エフェクター販売担当となり、ヴィンテージのダラス・ファズフェイスを試奏した際にエフェクトをオンにしたままギターのVOLを下げた時、信じられないくらい心地よいクリーンサウンドが得られたこと。そして今度はVOLをフルにしたらまさにといったハイゲインな音圧を感じました。その瞬間、体に電気が走ったのを今でも鮮烈に憶えています。
まるでギターのVOLがエフェクトのオンオフSWかのように8.5でオフ、10でオンみたく効くわけです。そして長年の謎が解けたとその時に思いました。
と申しますのはジミヘンのビデオを観ていると、足元のSWを踏んでいる形跡がないにもかかわらず、いきなり轟音で歪みだしたかと思うと次の瞬間ものすごくクリーンなサウンドに変化したりしていたからです。BOSS OD-1が個人的な歪み系の最初の機種であった私はギターのVOL操作だけであそこまで音色が変化するものを今まで知らなかったわけです。またJIM DUNLOPのファズフェイスを持っていたこともあったのですが、本物のダラスは全く別物でした。
この特色はVOXトーンベンダーが入荷した際にも体験出来、また他のヴィンテージファズにも同じ様な効果があることが判った為、まさに目からウロコと申しますか、ブティック・エフェクターを扱っていく上で非常に役立ちました。

そして違った意味で今でも忘れられないファズ系ブースターのひとつにCAEFREDDY FUZZ(USA製)があります。これは友人のバンドのレコーディングに私がギターサウンド・コーディネーターの様なカタチで参加した際、かなり活躍した歪み系でして、私の歪み系エフェクターに対する本格的な(?)拘りはこれから始まったと言っても過言でないです。
そしてそのFREDDY FUZZはその時すでに生産されてなく、それをリメイクした商品が市場に出回り始めたのですが、それがBLACK CATというメーカーのOD-1というモノでした。私がエフェクター担当になってからもずいぶん販売させていただいた記憶があります。

「BOSSのBD-2を使ってるのだが、どうも音が立たない。つぶれる感じがする。何か良い歪み系はないか?」

そうおっしゃられるお客様にはBLACK CAT OD-1はよくオススメしたものです。
しかしながら、そのOD-1も遂に生産されなくなりずいぶんと経ってしまいました。そこでその代わりと申しますか、BLACK CAT OD-1のリメイクモノというのが今度は発売されたわけです(笑)。
しかもBLACK CATの代理店であったPCIが自ら立ち上げたブランド「EWS」からであり、これは由緒正しいと申しますか、かなり期待してその発売を待っていたわけですが、発売が決定して値段を聞いてビックリ!!なんと定価が15,000円(税抜き)です。ちなみに当店の販売価格が12,600円(税込み)ですから言ってみればB社の歪み系エフェクターより若干高いくらいでした。

それがコチラ「EWS FUZZY DRIVE」です。つまりこれはCAE FREDDY FUZZのリメイクBLACK CAT OD-1のそのまたリメイクですので孫にあたるわけですが、CAEに比べたら極端に価格的にリーズナブルになったわけです。
気になるサウンドの方ですが、孫ですので血統は同じであってもFREDDY FUZZとは別人(?)ですがファズ系ブースターとしてはかなり使えるサウンドに仕上がっています。もちろん、ギターのVOLコントロールや右手の強弱には機敏に反応してくれます(もちろんヴィンテージのそれらとはニュアンスは異なりますが)。
値段もお手頃ですので、ひとつそういったファズ系ブースターが欲しいとお考えの方には超オススメと言えます。

ではまたー!
お問い合わせフォーム



  • 2010.01.05 Tuesday

この記事は2010.01.04 Mondayに書かれたものです。

新年あけましておめでとうございます




旧年中は大変お世話になりました。
ありがとうございます。

ここ1〜2年の間、世の中大変なことになっていますが、
人はどんな激動の時代においても心に音楽を忘れないものと信じております。

そんな中、音楽を愛するスタッフが心からお薦めできるアイテムを厳選して
1/3(日)〜17(日)までNEW YEAR SALEを開催いたします。


貴方にとって理想の楽器をお届けするお手伝いを
今年も全力で取り組みたいと思う所存です。

ぜひ本年もよろしくお願いいたします。



宮地楽器 スタッフ一同














詳しくはコチラをクリック!!


お問い合わせフォーム



  • 2010.01.04 Monday

| main |
1